水元 M様邸

 

設計コンセプト

お施主様のご希望が和風の住宅ということで、内部・外部共現代的なすっきりした和風住宅に仕上げました。和風住宅の特徴である屋根瓦を、軒先を一文字葺きにすることで直線のラインがシャープに魅せます。
・玄関まわり
  外壁はリシン掻き落としとし、陰影のある粗い面状で独特の土壁のような材質感があります。また雨樋は角型の銅板にし、外観を損なわないものとしました。
・屋根
  屋根部の一部の外壁に木目調のサイディングを貼ることで、和風住宅の趣き深 さを表現しました。
・欄間
  二間続きの和室は、襖戸と飾り欄間で仕切りました。

平成21年6月竣工
木造2階建住宅
延床面積 122.55㎡

西水元 K様邸

設計コンセプト
小さなお子様のいるお施主様宅に優しい床暖房のSRC基礎を採用した住宅です。公園が隣接している見晴らしの良い敷地なので、外壁は明るいベージュを基に、差し色のワインレッドに近い赤が映える仕上げとしました。
・ホール廻り
 玄関を入りすぐにLDKのプランなのですが、アクセントの壁や階段の手すり壁をデザインすることで、別空間として認識される空間を生みます。
・LDK
 キッチン上部の吊り戸棚をなくすことで、開放的なLDKとなりました。

平成21年3月竣工
木造2階建て住宅
延床面積 89.50㎡

水元 T様邸

設計コンセプト
木造の住宅ですが、小屋梁を細かいピッチでいれることで、R形の屋根が出来ました。
一つ一つの部屋が小さいのですが、それぞれの部屋の収納や小屋裏収納など、施工面積のおよそ1/4が収納ととても充実しています。

平成19年8月竣工
木造3階建て住宅
延床面積 104.32㎡(+小屋裏収納14.49㎡)